忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20090907

なんでこんなに忙しいの大学生…!

まあ忙しい、というのは初本の代名詞でもあるわけですが、わたしの趣味のひとつはひきこもりなのです。
今日久しぶりに半日ひきこもれ、そのあまりの快適さに唖然としました。

そう、わたし、この時間をあいしてる…!

3泊4日の合宿を終え、空気を読むお月様に悶え苦しみながら強化練を乗り越え、本番を迎え、その翌日から朝・昼バイトのかけもち。
昼のバイト(賞状の宛名書き)を一緒にした先輩に勤労少女だね、と言っていただきました。うれしくなんかない。
でも今日も今日とてバイト先候補の電話番号を調べてしまった自分が憎い。くそう。
朝のバイトは長期なので、しばらくお休みをいただいていた分6連勤なのです。今日でやっと半分。くそう。
合宿やら本番やらの関係で朝起きるのは苦じゃないけど、お布団の中でとろとろまどろみたい。今日はいちにちぼーっとできるぞーって怠惰に暮らしたい。
救い(?)は、このぶり返す暑さの中にいなくていいことです。
だいたいクーラーの利いた場所にいます。絶対8月より暑い。

今回の本番は小学生たちにオーケストラのよさを伝えることで、わたしはうたのおねえさんとして実際にちびっこたちと遊んだりもしたのですが、これくらいの距離・これくらいの時間だとほんとかあいいよあいつら。ぎゅーってしちゃうぞ。
教育者にはなれそうもないけど、やっぱりああいう純真さ、いいなあ。
なんで失われちゃうのかな。まっさらなたましいでいきていこう。

まあそんな中でもハガレンをちまちま買い出したりハリーポッターの読み返しをすすめたりしていました。どこまでも活字中毒。
今日5時間で第6巻を読み終えたので、1時間で200ページかぁ、と我ながらあたまわるいなぁとおもいます。
正直5巻以降は惰性というか義務感で読んでいるだけなので。
大人世代がだいすきです。
おはなし書きたい。アウトプットしたい。ことばが身体の中で氾濫を起こしそうだ。

あしたは遊んできます。るんるん。
あさっては大学に成績を見に行きます。
単位ありますように…!
真剣に学芸員の免許ほしい。後期は(も)ドイツ語三昧みたいです。

なんだかんだで最近はごきげんです。
シャワー浴びて洗い物して寝よう。
早起きできるといいなぁ。

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © Humoreske : All rights reserved

「Humoreske」に掲載されている文章・画像・その他すべての無断転載・無断掲載を禁止します。

TemplateDesign by KARMA7
忍者ブログ [PR]